買いから入るのか。


俗にツツミとも言い、前日の値幅を包む大黒線で「上部の"抱き"は天井、下部の"抱き"は底の表示と知れ」とあるそうです。


ポジションを解消したので、逆に売りのタイミングを狙っていたのですが、下落してこなかったので今日は売買無し。


売り場は、高値でシコリとなって出来高が細り、かつそのシコリ水準を下放れるところが狙い目です。


実はアトムは2004年6月にデジタルチェックの未公開株を1株47万円で2株購入しました。


私として、アメリカ市場も持ちこたえ、円も118円と円安にとなり、16,500円は割り込まないと思っていました。


実は、俺も前回の高値は抜けへん思うとる。


好評につき1月、2月は満員御礼となりました。


1月利上げの可能性は残るが材料視されるのは、この上昇相場の上限が見えてきた頃でしょう。


お月さんに従えば、12月20日は、危険日です。


9時6分(16,640円) 「あさいちさん」は利食い売りに行きました。


投稿者 Yoshi 時刻 08:19 株 | 固定リンク| コメント (0)| トラックバック(0)2006年5月30日 (火)昼間はもみ合い、ただ今下落中・・・今日の昼間は会議もあり、マーケットを見れませんでしたが、多分、このままもみ合いとの予想通り売買ナシ。


日経225日足チャート米国の上昇を受け上に放れて寄り付きぐんぐん上昇、途中利益確定の売りで揺らぐ時間帯も何とかクリアし終日上昇基調で久々に気持ちよい相場 (○^o^○)米国次第で如何にでもなる相場ではなとも言いようが無く今晩のNY次第で動く可能性大、ようやく今回の下げでの個別株の割安感に買いが入っている部分が何処まで強く展開するかが問題なのかな、どちらにしても明日は週末高く引けて欲しいけど米国頼りではどうしようもないのかな (○^o^○)なかなか生還しましたといえる情況には無いが頑張っています (^_-)-☆| がんぺきm(_ _)m | 日経225 | 22:21 | comments(1) | - | ↑TOP2006.06.21 Wednesday6月21日 下影陰線・陰の寄付き坊主弱い足、しかし下値には抵抗感有り。


今日昼に帰ってPCを開き、良く見ると来年3月物を買ったつもりが、今年の12月物を買っていました。


今、市場で起こっていること ???  圧巻だ。


はい。


Q5  クレジットカードで支払できないのでしょうか。


変化日からはこの状況が引けまで続く。


  その後心理学の勉強をするため  大検をとり大学に入学。


明日のサヤは、買いでも、売りでもなさそう。


© 2005-2006 Weblio 辞書 類語辞典 関連用語(C)2000-2006, Amazon.com, . and its affiliates株価分析ソフト・増田足全銘柄にチャート分析コメント表示。


NEXT PAGE